新型コロナ感染症と心の悩み、夫婦関係、親子関係について
昨今は新型コロナ感染症に伴い、長時間自宅で過ごされる方が多くなっていると思われます。
出かけようにも遠くへ行くのは不安だし、感染の危険もあることから、外出を控えたり、
テレワーク等で出勤しなくなって、どうしても自宅でいる時間が長くなります。
そうなったとき、今までは適当に外で発散していたフラストレーションが溜まってしまい、
結果的に家の中に表出されてしまうことがあります。そうなると、家の中の空気が
ギスギスしてしまい、さらにストレスが溜まってしまうといったことになるかもしれません。
しかし、長時間家にいることはマイナスな影響しかないのでしょうか?
実は今まであまり家でゆっくりと一人の時間を過ごせていなかったり、夫婦や親子で顔を
合わせる時間が少なかったといった方々は結構いらっしゃると思います。...
Learn More
スキーマと認知 -認知のクセの背景にあるもの-
認知行動療法では、主に認知と行動のクセを扱っていきます。
認知行動療法で扱う認知は「自動思考」とも呼ばれます。
これは自分で「今日のご飯は何にしようかな」など意図的に考えるのではなく、
何らかの刺激に対する反応として自動で浮かんでくる考えという意味で名付けられています。
私たちは日々、大変多くの自動思考を浮かべながら生活していると言われています。
一日のうちで、本当に何も考えずに無心でいる時間がいったいどれくらいあるでしょうか。
きっとほとんどないのではないかと思います。それだけ私たちの生活は大小の刺激にあふれていますし、
人間は考えることがたくさんある生き物だと言うことが言えるかもしれません。
さて、認知行動療法では自動思考の背景として「スキーマ」というものを想定しています。
「スキーマ」は自動思考のベースとして存在する思考の鋳型と言う風に説明されます。...
Learn More
フラワーアレンジメント⑧
久しぶりにアレンジメントのご紹介です。
アレンジメントの中の菜の花にお気づきでしょうか。
この時季、菜の花が一面に咲く映像を見たり、菜の花のおひたしや和え物を
いただくと春の訪れを感じますね。
【花言葉】
菜の花・・・豊かさ、財産
アレンジメントは「フィオリスタぴあに」さんが届けてくれています。
Learn More
認知のクセに対処するには -認知再構成法とは-
これまで様々な「認知のクセ」を見てきました。
きっとこれらの「認知のクセ」を全く1つも持っていない、という方はおられないのではないかと思います。
1つだけしか持っていないと言う人も非常に少ないでしょう。
このような「認知のクセ」は、ほとんどの人が複数にわたって持っていると言われています。
例えほとんどに当てはまったとしても、それは決して珍しいことではありません。
認知のクセを持っていない人はおらず、多くの場合そのクセの程度、極端さが問題になります。
さて、ではこれらの認知のクセが強くて普段の生活が苦しい、人と会うたびにストレスに
苛まれるような状況に陥ってしまったときに、この「認知のクセ」をどう扱っていけばよいでしょうか。
このような認知のクセにアプローチするための方法に「認知再構成法」という方法があります。...
Learn More
ストレスに自分で対処する(コーピングとは)
私たちは日々生きていると様々なストレスに見舞われます。
出かけようと思ったら雨が降っていた、風邪をひいて具合が悪いのに
出勤しないといけない(これはコロナ禍では大分少なくなったかもしれません)
ちょっと苦手な人と会わなければいけない、などなど、仏教では四苦八苦と
言ったりする通り、生きていることはストレスの連続です。
私たちはそのようなストレスに日々対処しながら生活しています。
そのようなストレス対処のことをコーピングと呼びます。
コーピングにはいくつかのタイプがあると言われています。
研究によってその分類は様々あるのですが、Folkman と Lazarusによる最も基本的な
タイプ分けは以下の通りです。
①問題焦点型コーピング
直面した問題(ストレス)を直接解決しようと試みることや解決に向けて
誰かに相談するようなコーピング。...
Learn More
カウンセリングを受けるかどうか悩むとき
カウンセリングや心理療法という言葉は、きっとどこかで聞いたことがあるでしょう。
どんなことをするのかも何となくですがイメージがあるかもしれません。
しかし、いざ自分がカウンセリングを受けるべきかどうか、受けた方が良いのか
どうかと考えるとそのタイミングというのは案外分かりにくいものです。
メンタル面で疲れたり心が苦しくなったりといった、いわゆる心理的な問題を
抱えている時がカウンセリングの利用を考えるタイミングとしては最も多いと
思いますが、そういった心理的な負荷というのは自分からも他者からも
見えにくい面があるからかもしれません。
咳が止まらなかったり、ケガをしたり、歯が痛くて顔が腫れてきたりしたら
お医者さんに受診しようとするでしょうし、髪の毛が伸びて邪魔になってきたら
美容院を予約すると思います。
行くべきかどうかに悩むことはそんなにないでしょう。...
Learn More