What is PTSD
PTSDって?
・侵入症状
トラウマになった出来事に関連する嫌な記憶がありありとよみがえるフラッシュバックが生じたり、悪夢を見ることでその記憶が反復されることです。
・回避症状
トラウマに関連する記憶や場所、その時の出来事を話すことなを極力避けようとすることです。
・過覚醒症状
集中ができない、過剰に警戒してしまったりちょっとした刺激にもびくびくしてしまう、睡眠に困難を感じる、イライラするなど、覚醒度が高まることです。
・認知や気分の陰性変化
「世界は危険だ」「自分がすべて悪い」「だれも信用できない」などトラウマを体験したことで過剰に否定的に自分や他者、政界についてとらえてしまったり、幸福感や愛情などの肯定的な感情を感じられなくなる、物事への興味や関心が減退するなどの気持ちや考えがネガティブに変化することです。
これらの症状は衝撃的な体験をした方の心の動きとしては自然なもので、時間の経過とともに和らいで行くことも多いのですが、中にはある程度時間が経過したにも関わらずなかなか症状が良くならないという方もいます。
・持続エクスポージャー療法
・認知処理療法
PE therapy
持続エクスポージャー(PE)療法
実生活内曝露とは、「トラウマに関連した場面を避けてしまうこと」に取り組むものです。実際には安全であるにもかかわらず強い不安や怖さで生活の中で向き合えなくなっているもののリストを作り、生活の中で向き合うことにトライして行く方法です。トラウマ体験のあとは多くの人が人混みが怖くなったり、加害者に似ている人を見ると恐怖を感じたりと、トラウマ体験以前にはできていたことができなくなっていたり避けてしまっています。それらは一時的には気持ちが楽になりますが、生活への支障や不便さが生じ長期的には有益な方法にはなっていません。無理なく取り組めそうな部分から段階的に行動し、避けていたものが危険ではないと感じることで状態が改善され、制限されていた生活の幅を取り戻して行きます。
イメージ曝露とは、「トラウマに関連した記憶や考え、イメージを避けてしまうこと」に取り組むものです。トラウマとなった体験をセラピーの場で具体的に繰り返し語り立ち戻りながらトラウマ記憶を語り、セラピストとトラウマ記憶について話し合います。記憶を蘇らせることでトラウマ体験にまつわる感情処理や意味理解がすすみ、トラウマをめぐって考えたり動揺したり不安に感じること自体は危険ではないということが分かります。次第にトラウマ記憶への馴れがうまれ、記憶を思い出してもフラッシュバックや悪夢、突然沸いて来る思いなど心や身体に過剰な反応が起きなくなりトラウマ体験に関する考えや気持ちが整理され、穏やかに記憶の箱にしまうことができるようになります。
応募条件
・PTSDに該当する方※複雑性悲嘆(大切な方との死別)を除く
・現在加害者と直接的にかかわらない(同居など)安全な環境が確保されている方
・重度のうつや寛解していない精神病性障害、安定化を先行させる必要のある重度の解離症状、深刻な自殺リスクや自傷行為が見られない方
・10週間(1セッション90分)毎週9時に横浜オフィスに来室可能な方
・セッション中の動画撮影が可能な方
※PE療法専門家に1セッションごとに指導を受けながらの実施となり、撮影された動画は指導を受ける際に指導者との間のみで使用いたします
・ハートクリニックを受診可能な方、もしくは現在医療機関におかかりで主治医の許可が得られる方
日程
料金
※初回は45分8,800円のアセスメント面接となります。
※アセスメント面接の結果応募条件に該当しないと判断された場合は、PE療法をお受けいただけません。
担当カウンセラー:佐藤 亜美
CPT
認知処理療法
認知療法は「今、ここで」の認知(考え方)のクセをターゲットにしますが、トラウマ的な出来事が起こると、それ以降、認知がトラウマ体験の原因や理由などの考えにスタック(引っ掛かる、行き詰る)してしまう場合があります。常に捉われるようになるそういった考えのことを「スタックポイント」と呼びます。
考えがスタックポイントから抜け出せなくなると、辛いできごとを乗り越えるために体験する必要がある本質的な感情を十分に体験できなくなります。そのため、認知処理療法ではトラウマティックな体験を振り返り、スタックポイントとなる認知(考え)がどの時点で生まれたのかまでさかのぼっていきます。
その上で、スタックポイントを含めた、その辛いできごとが自分にとってどんな「意味」を持ってきたのかについて理解し、その意味を様々な角度から検討していきます。
日程
町田オフィス:月曜、金曜
料金
※原則として毎週1回、全12回のプログラムとして実施します
※初回は45分8,800円のアセスメント面接となります。
※アセスメント面接の結果、別のアプローチをご提案する場合がございます。
担当カウンセラー:平松洋一
お申込みの流れ
まずは、お申し込みフォームまたはお電話にて、お問合せ・お申込みください。